つくしんぼ2016年3月号より
投稿日 : 2016年3月8日
最終更新日時 : 2016年3月8日
投稿者 : 編集者筑志学院
カテゴリー : 未分類
筑志学院は3月からを新年度としています。その最初の授業で気付いたことを
書きます。それは、目が悪いのをそのままにしている子が少なくないということです。
いまテキストのどこをやっているのか分からない、板書が遅い(しない)等々…、そんな子に「もしかして目が悪い?」と聞いて私は外したことがありません。
眼鏡をかけたり、前の方に座ったりするのを恥ずかしいと感じる年頃かもしれませんが、視力の低下と学力低下は決して無関係ではありません。成績が思うように伸びないという人は、勉強時間や方法の見直しとともに、一度視力を検査してもらうと良いかもしれません。
私も中学くらいから目が悪くなって眼鏡をするようになりました。目が良い人が、本当にうらやましいです。(笑)
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in
/home/iinetwp01/tsukushigakuin.com/public_html/wp-content/themes/biz-vektor/single.php on line
47